OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 3・11-〈絆〉からの解放と自由を求めて

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

3・11-〈絆〉からの解放と自由を求めて /単行本書籍
作家:田中かの子

中古価格 171
買取価格 137
差引 34円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

3・11-〈絆〉からの解放と自由を求めて

3・11-〈絆〉からの解放と自由を求めて の詳細

出版社
: 北樹出版
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4779305818 (9784779305818)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2018年7月1日

3・11-〈絆〉からの解放と自由を求めて の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

震災は、人と人の“絆”というものがうるわしいだけではなく、いとわしくもあることを示す。その真実に光をあてた本書では、被災地での人生の時間を、創造的な協同作業に活かすことを提案する。

目次 :第1章 いくつかの問題提起(復興支援ソング「花は咲く」への違和感;「生者と死者」は、便宜上の二分法;「必然」よりも「偶然」;「犠牲者」と呼ぶことの弊害;「絆」という言葉の二面性);第2章 堪えがたい“絆”からの解放を求める人びと(行方不明者と身元不明者;帰りたくない人たちとの対話―Mさんと不思議な一団との邂逅;震災を機に、より一層、堪えがたくなる“絆”;「愛別離苦」と「怨僧会苦」の真意);第3章 恵まれた“絆”からの自由を求める人びと(「心より、ご冥福をお祈りいたします」の「冥福」って何ですか?;「成仏して天国に行ってね」とか「天国でまた会おう」と言うのは変ですか?;『般若心経』の読経がなぜ、供養になるのですか?;「見守っていてください」というのは、故人の加護を期待しているのでしょうか?;自由になればこそ“絆”も深まるという逆境);第4章 やがて生ずべき災害に備えた、新しい“絆”の創案(プライヴェート空間を守るバリア用品の開発を急ぐ;学校や家族の“絆”を離れられる協同作業の場を作る;インド人のトイレ作法に学ぶ;インドで愛用した行水バケツの思い出);図解

福祉 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。