OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 三島由紀夫レター教室 (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

三島由紀夫レター教室 /文庫書籍
作家:三島由紀夫

中古価格 220
買取価格 176
差引 44円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

三島由紀夫レター教室 (文庫)

三島由紀夫レター教室 (文庫) の詳細

出版社
: 筑摩書房
出版社シリーズ
: ちくま文庫
ISBN
: 4480025774 (9784480025777)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 1991年12月1日

三島由紀夫レター教室 の商品紹介

恋したりフラレたり、金を借りたり断わられたり、あざけり合ったり、憎み合ったり、ネコをかぶったりと、もつれた糸がこんがらかって……。
職業も年齢も異なる 5 人の登場人物が繰りひろげるさまざまな出来事をすべて手紙形式で表現した異色小説。見事なまでの離れ技で織りなす構成、洒落た文体で交わされる小粋なやりとり。 文豪・三島由紀夫による、反則レベルのスタイリッシュ・エンタメ小説。
山本容子の挿画を添えて、手紙を書くのが苦手なあなたに贈る粋な文例集。 解説 群ようこ


【目次】
登場人物紹介
古風なラブ・レター
有名人へのファン・レター
肉体的な愛の申し込み
借金の申し込み
処女でないことを打ちあける手紙
同性への愛の告白
愛を裏切った男への脅迫状
出産の通知
招待を断わる手紙
結婚申し込みの手紙
恋敵を中傷する手紙
心中を誘う手紙
旅先からの手紙
年賀状の中へ不吉な手紙
英文の手紙を書くコツ
真相をあばく探偵の手紙
探偵解決編の手紙
身の上相談の手紙
病人へのお身舞い状
姙娠を知らせる手紙
姙娠を知った男の愛の手紙
陰謀を打ち明ける手紙
余計なお世話をやいた手紙
裏切られた女の激怒の手紙
閑な人の閑な手紙
結婚と新婚を告げる手紙
すべてをあきらめた女の手紙
家庭のゴタゴタをこぼす手紙
離婚騒動をめぐる手紙
悪男悪女の仲なおりの手紙
作者から読者への手紙


三島由紀夫レター教室 (文庫) の著者情報

三島由紀夫

三島由紀夫は1925年生まれの日本の小説家・劇作家・評論家・政治活動家・民族主義者。東京都生まれ。東京大学法学部卒業。
1946年1月、川端康成のもとを訪問し、短編『中世』、『煙草』の原稿を渡したところ、雑誌「人間」に『煙草』が掲載され文壇デビュー。
その後、戦後文学の旗手として脚光を浴びることとなる。人工性・構築性にあふれる唯美的な作風が特徴。1952年に発表された短編小説『真夏の死』で、フォルメントール国際文学賞第2位を受賞。1970年、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地内にて、楯の会メンバー4名とともに総監を人質に籠城。自衛隊の決起・クーデターを促す演説をし割腹自決。満45歳没。
【主な受賞作品】
  • 『白蟻の巣』
    1956年 第2回岸田演劇賞
    金閣寺
    1957年 第8回読売文学賞
    『薔薇と海賊』
    1958年 週刊読売新劇賞
    『十日の菊』
    1962年 第13回読売文学賞戯曲賞
    絹と明察
    1965年 第6回毎日芸術賞
【主なメディア化作品】
  • 黒蜥蜴
    1968年 映画化
    『音楽』
    1972年 映画化
    『金閣寺』
    1976年 映画化
    潮騒
    1985年 映画化
    春の雪
    2005年 映画化

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(02/10~02/16)

2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

この商品と同年代のマーガレットのおすすめ商品

この商品と同年代のマーガレットのおすすめ商品

この商品と同年代のマーガレットのおすすめ商品

この商品と同年代のマーガレットのおすすめ商品

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。