OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 女性本・生活本・コンピュータ本
  4. 仏像と人の歴史発見

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

仏像と人の歴史発見 /単行本書籍
作家:清水真澄

中古価格 343
買取価格 274
差引 69円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

仏像と人の歴史発見 の詳細

出版社
: 里文出版
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4898060900 (9784898060902)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 1999年2月1日

仏像と人の歴史発見 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

仏像の体内に籠められた文書や銘文により、願主の想い、仏師の意識、解明された形等々…タイムカプセルによって、遙かなる歴史の中に一筋の光が見えてくる。何百年の時を越えて仏像とその願主、仏師と信仰の歴史が今明らかになる。

目次 :聖徳太子と天寿国―法隆寺釈迦三尊像 飛鳥時代;甦った白鳳の美―興福寺仏頭 白鳳時代;国家鎮護の御仏―東大寺大仏(毘盧遮那仏) 天平時代;三国伝来と五臓六腑の謎―清凉寺釈迦如来像 北宋時代;薬師経の発見から―興福寺薬師如来像 平安時代;現世に極楽浄土を観る―平等院阿弥陀如来像 平安時代;藤原三代の葬堂―中尊寺金色堂諸尊像 平安時代;運慶の東国造像を追って―浄楽寺阿弥陀三尊像 鎌倉時代;院派仏師と比叡山の僧―宝積寺十一面観音像 鎌倉時代;裸の地蔵菩薩像と春日信仰―新薬師寺地蔵菩薩像 鎌倉時代;毛利季光の運命―天州寺聖徳太子像 鎌倉時代;鶴岡八幡宮部楽師の祈願―鶴岡八幡宮弁才天像 鎌倉時代;台座から墨書銘が見出されて―薬師寺四天王像 鎌倉時代

女性・生活・コンピュータ 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。