OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 料理本・趣味本・児童書
  4. 学校で教えない現代の戦車と戦闘車両

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

学校で教えない現代の戦車と戦闘車両 /単行本書籍
作家:斎木伸生

中古価格 343
買取価格 274
差引 69円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

学校で教えない現代の戦車と戦闘車両 の詳細

出版社
: 並木書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 489063181X (9784890631810)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2005年2月1日

学校で教えない現代の戦車と戦闘車両 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

冷戦後、世界は平和になるという幻想は崩れ、軍隊の果たす役割はさらに大きくなり、装備に関する関心も高まっている。本書は、陸軍の主力兵器である戦車と、自走砲、装甲車、兵員輸送車などの各種戦闘車両に関する基礎知識を120のテーマに分けて解説。「戦車とは何か?」という基本的なことから、その構造やメカニズム、主要車両の解説、運用方法まで、300点あまりの写真と図版を用いて紹介した決定版。

目次 :1 戦車・戦闘車両とは何か?(戦車とは何か?―機動力、防御力、攻撃力を持つ最強の陸戦兵器;戦闘車両の定義(必ずしも武装や装甲の有無にはよらない;砲の数だけある自走砲の種類) ほか);2 戦車・戦闘車両のメカニズム(戦車のレイアウト―戦車の内部はこうなっている;戦車のサイズ―戦車の大きさはどう決まる? ほか);3 世界の戦車(日本の戦車(価格の高さは世界一の「90式戦車」;国土に合わせた独特の「74式戦車」);アメリカの戦車(バトルプルーフされた最強戦車「M1」;重武装の軽戦車「スティングレー」) ほか);4 世界の戦闘車両(日本の装軌自走砲(貴重な高性能兵器「99式自走155ミリ榴弾砲」;高性能を誇った「75式自走155ミリ榴弾砲」);アメリカの装軌自走砲―今も現役「155ミリ自走榴弾砲M109」 ほか);5 戦車・戦闘車両の使い方、使われ方(第一次大戦での使われ方―歩兵といっしょにゆっくり前進;第二次大戦での使われ方―戦車の機動力を生かし、歩兵が続く ほか)

鉄道・航空・ミリタリー 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。