手紙 /文庫書籍
作家:東野圭吾
- 手紙
- この商品の買取価格を調べる>
-
買取金額50%UP
+お買い物クーポン500円プレゼント -
- 買取を申し込む
手紙 (文庫) の詳細
手紙 (文庫) の商品紹介
第129回直木賞候補作。犯罪加害者の親族の視点から、その心情の動向を丹念に追った社会派小説の傑作。身寄りのない兄弟の兄・武島剛志は、弟・直貴を安心して大学に入れてやりたいという一心から懸命に働くが、体を壊し職を失ってしまう。どうしても弟の学費を工面したい剛志は資産家の老婆の屋敷に家宅侵入・窃盗を行う。しかし、窃盗のさなかを老婆に見つかり衝動的に殺人を犯してしまう。強盗殺人、判決は懲役15年。千葉の刑務所に服役することになった剛志は、月に一度、獄中から弟・直貴に手紙を送る。進学を断念した直貴は就職・恋人など掴もうとする人生の幸福すべてを「強盗殺人犯の弟」というレッテルによって手にし損ねてしまう。苦悩する直貴の元に、兄からの手紙は毎月届く。やがて剛志からの手紙は無視され、捨てられていく…。人の絆とは何か。いつか罪は償えるのだろうか――。2006年に映画化もされた、犯罪加害者の家族を真正面から描き切り、感動を呼んだ不朽の名作。
手紙 (文庫) の著者情報
東野圭吾
東野圭吾は1958年生まれの日本の小説家。大阪府出身。大阪府立大学工学部卒業。
大学卒業後は現デンソーにエンジニアとして入社し、勤務の傍らミステリー小説を執筆。1985年に応募した『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。
デビュー後はなかなかヒット作に恵まれなかったが、98年の『秘密』にて一気にブレイクし、『ガリレオシリーズ』などで人気を不動のものとした。理系や科学ミステリーからスポーツものまでと作風は非常に多彩なのも特徴。
大学卒業後は現デンソーにエンジニアとして入社し、勤務の傍らミステリー小説を執筆。1985年に応募した『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。
デビュー後はなかなかヒット作に恵まれなかったが、98年の『秘密』にて一気にブレイクし、『ガリレオシリーズ』などで人気を不動のものとした。理系や科学ミステリーからスポーツものまでと作風は非常に多彩なのも特徴。
【主な受賞作品】
-
-
1位 文芸
世界でいちばん透きとおった物語
724円 447円
-
-
-
2位 文芸
傲慢と善良
875円 513円
-
-
-
3位 文芸
告白
669円 165円
-
-
-
4位 文芸
52ヘルツのクジラたち
1,728円 447円
-
-
-
5位 文芸
52ヘルツのクジラたち
799円 581円
-
2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。
-
-
1位 文芸
世界でいちばん透きとおった物語
724円 447円
-
-
-
2位 文芸
傲慢と善良
875円 513円
-
-
-
3位 文芸
告白
669円 165円
-
-
-
4位 ビジネス
嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え-
1,620円 1,113円
-
-
-
5位 ビジネス
金持ち父さん貧乏父さん-アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学-
1,728円 581円
-
-
-
6位 文芸
52ヘルツのクジラたち
1,728円 447円
-
-
-
7位 文芸
52ヘルツのクジラたち
799円 581円
-
-
-
8位 文芸
コンビニ人間
1,404円 343円
-
-
-
9位 文芸
カラフル
545円 343円
-
-
-
10位 文芸
わたしを離さないで
864円 220円
-
2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。
関連する商品を探す
激安商品を探す
![]() |
書籍(文庫/新書) 書籍(単行本) 書籍(写真集) |
激安商品 110円~ |
![]() |
|