OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 金色の野辺に唄う (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

金色の野辺に唄う /文庫書籍

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

金色の野辺に唄う (文庫) の詳細

出版社
: 小学館
出版社シリーズ
: 小学館文庫
ISBN
: 9784094085532
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2010年10月4日

金色の野辺に唄う (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

稲穂が金色に輝き、風に揺れてシャラシャラと唄を奏でる山陰の秋。娘の奈緒子、孫の嫁・美代子、曾孫・東真、近所の花屋の店員・史明の四人に送られ、九十二歳の松恵は息を引き取ろうとしていた。松恵は、先だった夫が今際の際に発した言葉を思い出す。奈緒子は、だれの子だ…。「百年近くを生きれば、全て枯れ、悟り、遺す思いもなくなり、身軽に旅立てるとばかり信じておりましたが、どうしてどうして、人間って簡単に軽くはならないようです」多くの人の心を受けとめ救った大おばあちゃんが、美しい風景に送られ、今日旅立ちます。

金色の野辺に唄う (文庫) の著者情報

あさのあつこ

あさのあつこは1954年生まれの日本の小説家、児童文学作家。岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。
本名、浅野敦子。大学卒業後、岡山市で小学校の臨時教諭を2年間務め、その後、歯科医と結婚。主婦をする傍ら、同人協会「季節風」に参加。参加中に執筆した『ほたる館物語』が出版に至り、37歳で作家デビュー。
1997年『バッテリー』で野間児童文芸賞を受賞し、幅広い世代の支持を得て延べ1000万部ベストセラーを記録した他、日本児童文学者協会賞などを受賞。藤沢周平に魅せられて、時代小説も書いている。2007年には『バッテリー』が映画化。
【主な受賞作品】
  • バッテリー
    1997年 第37回野間児童文芸賞
    バッテリー 2
    1999年 第39回日本児童文学者協会賞
    『バッテリー 全6巻』
    2005年 第54回小学館児童出版文化賞
    たまゆら
    2011年 第18回島清恋愛文学賞
【主なメディア化作品】

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。