OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 東慶寺花だより (単行本)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

東慶寺花だより /単行本書籍
作家:井上ひさし

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

東慶寺花だより (単行本) の詳細

出版社
: 文藝春秋
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784163298009
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2010年11月1日

東慶寺花だより (単行本) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

「どうしても夫と別れたい」。離婚を望み、決死の覚悟で駆け込み寺にやってきた女たち。けれどもその理由はどれもこれも一筋縄ではいかなくて…。夫婦の絆、名もなき人々の強さ、生きる喜びを謳いあげた遺作。

目次 :梅の章―おせん;桜の章―おぎん;花菖蒲の章―おきん;岩莨の章―おみつ;花槐の章―惣右衛門;柳の章―おせつ;蛍袋の章―おけい;鬼五加の章―おこう;白萩の章―おはま;竹の章―菊次;石蕗の章―おゆう;落葉の章―珠江;黄檗の章―おゆき;蓼の章―おそめ;藪椿の章―おゆう

東慶寺花だより (単行本) の著者情報

井上ひさし

井上ひさしは1934年生まれの日本の小説家、劇作家、放送作家。山形県出身。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。
本名、井上廈(いのうえ・ひさし)。大学在学中にストリップ劇場フランス座の台本を手掛ける。卒業後、放送作家として『ひょっこりひょうたん島』を担当。声優を務めていた熊倉一雄が主宰する劇団テアトル・エコーに『日本人のへそ』を書き下ろし、これを機に本格的に作家として活動を始める。
小説家の大江健三郎、筒井康隆と親交が深く、三人は互いにエールを送る文章が多い。反面、良きライバル関係であった。他のペンネームに遅筆堂(ちひつどう)を名乗ることもあった。2010年4月、肺がんのため死去。75歳没。
【主な受賞作品】
  • 『十一ぴきのネコ』
    1971年 第6回斎田喬戯曲賞
    『道元の冒険』
    1972年 第17回岸田國士戯曲賞、芸術選奨新人賞
    手鎖心中
    1972年 第67回直木賞
    吉里吉里人
    1981年 第2回日本SF大賞
    太鼓たたいて笛ふいて
    2002年 第44回毎日芸術賞、第6回鶴屋南北戯曲賞
【主なメディア化作品】
  • 『木の上の軍隊』
    2013年 舞台化

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。