OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 日本のクマゲラ

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

日本のクマゲラ /単行本書籍
作家:藤井忠志

中古価格 1,336
買取価格 1,069
差引 267円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

日本のクマゲラ

日本のクマゲラ の詳細

出版社
: 北海道大学出版会
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4832982208 (9784832982208)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2014年11月1日

日本のクマゲラ の商品紹介

クマゲラは,分類学上,キツツキ目キツツキ科クマゲラ属に属する体長45cmの日本最大のキツツキである。日本ではアカゲラなど12種のキツツキ類が知られている。
クマゲラは現在,北海道と本州北部の一部で確認されている。いずれも生息個体数が極端に少なく,本州で繁殖が確認されたのは,秋田県森吉山と世界自然遺産の白神山地のブナ林のみである。北海道ではトドマツ林,本州ではブナ自然林に棲むという生活環境の違いや,両地のクマゲラに声紋の違いが認められつつあり,亜種を異にしているとも考えられる。このように,分類学上からも,日本のクマゲラ個体群は,学術的にきわめて貴重な存在といえる。本書では,これまで謎とされていたクマゲラの生態にスポットをあてる。過去40年間に及ぶ北海道・本州のデータ等を網羅・解析した総説を中心に,ナチュラリストから研究者まで関心を持つことが出来る,日本におけるクマゲラ生態学のバイブルといえる。
本書は3部構成となっている。Ⅰ部 「日本のクマゲラ」は,生態学的研究内容である。Ⅱ部 「資料編① クマゲラ物語」は,本州における幻のクマゲラ発見に至るまでの実話である。Ⅲ部 「資料編② 白神山地が世界遺産に登録されるまでとその後」は,白神山地が日本初の世界自然遺産に登録されるまでとその後の現状について,登山家で作家の根深誠氏と藤井忠志の対談講演会である。
生態写真も北海道のものは,アマチュアカメラマン最高峰の井上大介氏が,本州産は藤井をはじめとする本州産クマゲラ研究会によって撮影された自信作である。


生物・植物・動物 週間売れ筋ランキング(02/10~02/16)

2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(02/10~02/16)

2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

この商品と同年代のライトノベル 男性向けのおすすめ商品

この商品と同年代のライトノベル 男性向けのおすすめ商品

この商品と同年代のライトノベル 男性向けのおすすめ商品

この商品と同年代のライトノベル 男性向けのおすすめ商品

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。