OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 商法入門/総則/商行為

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

商法入門/総則/商行為 /単行本書籍
作家:道野真弘

中古価格 399
買取価格 319
差引 80円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

商法入門/総則/商行為

商法入門/総則/商行為 の詳細

出版社
: 北大路書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4762830662 (9784762830662)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2019年9月1日

商法入門/総則/商行為 の商品紹介

商法は現在会社法を中心とする法体系になりつつある。それは2005年に会社法が商法典から独立した単独法として制定されたことに始まる。平成30年商法(海商・運送法制)改正をふまえて,学生に最新の商法をつかんでもらうための入門テキスト。1巻は,「商法概観」・「商法総則」・「商行為法」をわかりやすく解説。



【主な目次】

01章 商法入門
 そもそも「商法」とは何なのか?
 §0 商法を学ぶ前に
 §1 商法とはいったい何であるか?
 §2 商法とその近接法分野
 §3 商法の法源
 §4 商法典の位置づけ
 §5 商法の学び方

02章 商 人
 商行為の主体になる者
 §1 形式的意義の商法(商法典)の適用範囲
 §2 商行為
 §3 商人
 §4 商人資格の得喪

03章 商 号
 商号は何を表示するものか 
 §1 商号の意義
 §2 商号の選定
 §3 商号単一の原則
 §4 商号の登記
 §5 商号権
 §6 商号の譲渡・相続
 §7 名板貸

04章 営 業
 商法上の「営業」概念とは 
 §1 営業の意義
 §2 営業所
 §3 営業譲渡

05章 人的補助
 商業使用人/代理商とは何か 
 §1 企業補助者
 §2 支配人
 §3 その他の商業支配人
 §4 代理商

06章 商業登記
 開示により信用を担保する制度
 §1 商業登記の機能
 §2 商業登記の意義

07章 企業会計
 企業会計の存在理由とは 
 §1 総説
 §2 原則
 §3 商業帳簿の作成
 §4 商業帳簿の保存・提出

08章 商行為総論
 商人のする行為としての商行為をする商人 
 §1 商行為の概念と種類
 §2 商行為の通則

09章 商事売買
 民法上の売買の特則
 §1 商事売買に関する商法上の規定の意義
 §2 売主の供託権および競売権(自助売却権)
 §3 定期売買
 §4 買主の検査および通知義務
 §5 買主の保管および供託義務

10章 国際取引/電子取引
 複合的で新しい取引法の領域
 §1 国際取引
 §2 電子取引

11章 仲立営業
 仲介業の1 つとしての仲立営業
 §1 仲介業
 §2 仲立営業
 §3 仲立人の義務
 §4 仲立人の権利・権限

12章 問屋営業
 いわゆる問屋(とんや)のことではない
 §1 総説
 §2 問屋と委託者との関係
 §3 問屋・委託者と相手方との関係
 §4 問屋の債権者と委託者との関係問屋の破産等

13章 準問屋・運送取扱営業
 問屋に類する商行為類型
 §1 総説
 §2 運送取扱業
 §3 広告業

14章 運送営業
 商取引を流通で支える業態-点と点を線でつなぐ
 §1 総論
 §2 物品運送
 §3 運送証券
 §4 旅客運送

15章 倉庫営業
 流通面でも保管面でも商取引を支える
 §1 倉庫営業の意義
 §2 倉庫寄託契約の意義と性質
 §3 倉庫営業者の義務
 §4 倉庫営業者の権利
 §5 倉庫寄託中の物品の処分(譲渡・質入)を可能にする制度

16章 場屋営業
 人が集まる場所を提供する業態
 §1 場屋営業者の意義
 §2 場屋営業者の責任
 §3 「民泊」に関する規制


法律 週間売れ筋ランキング(02/17~02/23)

2025年2月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(02/17~02/23)

2025年2月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。