OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. ビジネス書
  4. リレーションシップ・バンキングの未来

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

リレーションシップ・バンキングの未来 /単行本書籍
作家:多胡秀人

中古価格 663
買取価格 530
差引 133円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

リレーションシップ・バンキングの未来 の詳細

出版社
: 金融財政事情研究会
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4322135732 (9784322135732)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2020年12月1日

リレーションシップ・バンキングの未来 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

コロナ危機の中、そしてコロナ後の社会でこそ光るリレバンの意義とは。「コロナなかりせば潰れない会社は、1社たりとも潰してはならない」。コロナ禍において都内の中小事業者を支援するために奔走し、全国をまたにかけて人の交流を進める新田氏と、地方銀行や信用金庫で社外取締役を務め、リレバンの本質と重要性を唱え続けてきた多胡氏による対談の記録!

目次 :第1章 地域金融機関の存在意義を問い直す(そもそも地域金融機関の存在意義はどこにあるのか;コロナ禍から地方を立て直すには―地方創生へのヒント;地域金融機関がとるべきリスク);第2章 コロナ危機が明白にした「リレーション」の価値(見直される「ヒューマン・キャピタル」と「リレーションシップ・キャピタル」の価値;「地元への投資」「地元への還元」の重要性;金融期間がつぶれるのは、地域から見放されたとき;預金者、消費者、株主のリテラシーを問う;過保護行政がリレーションを壊す。いまこそ「育てる金融」を);第3章 地域金融機関の持続可能性―いまこそ「社会的金融」の強化を(地域金融機関が考えるべきSDGs、ESG;金融機関を「株式会社」「協同組織」で分けて考える;合併・統合と連携の意義を見直す);第4章 地域金融機関は職員・組織とどう向き合うべきか(リレーション構築には職員の成長は必須;「幸せの金融機関」とは;地域金融機関の「組織としてのあり方」を考える;採用難、職員の離職―地域金融機関はどう向き合うべきか)

金融・株 週間売れ筋ランキング(04/15~04/21)

2024年4月22日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(04/15~04/21)

2024年4月22日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。