- ネットオフTOP
- 古本・中古本
- 料理本・趣味本・児童書
- まぼろしの枇杷の葉蔭で
まぼろしの枇杷の葉蔭で /単行本書籍
作家:金子冬実
- まぼろしの枇杷の葉蔭で
- この商品の買取価格を調べる>
-
買取金額50%UP
+お買い物クーポン500円プレゼント -
- 買取を申し込む
まぼろしの枇杷の葉蔭で の詳細
- 出版社
- : 書肆侃侃房
- 出版社シリーズ
- :
- ISBN
- : 4863855908 (9784863855908)
- サイズ
- : 単行本
- 発売年月日
- : 2023年9月1日
まぼろしの枇杷の葉蔭で の商品紹介
「幻視の女王」とも評された、戦後短歌史を代表する歌人、葛原妙子。彼女には家族にしか見せなかった別の姿があった──。チャーミングで愛おしい、「異形の歌人」の横顔。
「おばあちゃんとのことについて、色々な人が色々なことを言っているだろう。あれはみんな違うんだよ」
「あたりかまわず朱と咲きいでよ」と自らを鼓舞し、脇目もふらず作歌にいそしんだ歌人、葛原妙子。
子どもの頃、大森の祖母の家に行く時には何か冒険に出かけるような気持ちになった。かつての病院の敷地内にあった、広い平屋住宅。周囲には枇杷の大樹が緑の葉をさかんに茂らせていた。
孫である著者から見た葛原妙子とは──。戦後短歌史を代表する歌人と、その家族の群像がここにある。
向田邦子、須賀敦子を髣髴とさせる、極上の名エッセイ集。
【本文より】
私は祖母のことを「おばあちゃん」と呼んではいたものの、祖母は世間一般で言う「おばあちゃん」らしさが感じられる人では全くなかった。夫にかしづき、家族を愛し、まめまめしく皆の世話をやいていた父方の祖母とあまりに違いすぎる。そのことに戸惑いを覚えつつも、ある種の諦めの気持ちがあった。
***
「おばあちゃんはカジンだから……」
周囲の大人たちがしばしば口にする「カジン」という音に、「歌人」という漢字があてはまることを知ったのはだいぶ後になってからだった。「カジン」にせよ「歌人」にせよ、同年代の子供たちが親しまないこれらの言葉は、大人たちから与えられた玩具のように、幼い私の傍らにいつもあった。
-
-
1位 料理・趣味・児童
くじけないで
1,028円 110円
-
-
-
2位 料理・趣味・児童
ドラえもんのまんが百人一首
922円 165円
-
-
-
3位 料理・趣味・児童
宮沢賢治詩集-新編-
545円 171円
-
-
-
4位 料理・趣味・児童
新古今和歌集
679円 330円
-
-
-
5位 料理・趣味・児童
茨木のり子詩集
756円 470円
-
-
-
6位 料理・趣味・児童
夏井いつきの超カンタン!俳句塾
1,512円 220円
-
-
-
7位 料理・趣味・児童
父と暮せば
350円 110円
-
-
-
8位 料理・趣味・児童
空が青いから白をえらんだのです
514円 330円
-
-
-
9位 料理・趣味・児童
幸福論
1,944円 630円
-
-
-
10位 料理・趣味・児童
中島みゆき詩集
1,944円 1,150円
-
2025年3月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。
-
-
1位 ビジネス
嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え-
1,620円 1,150円
-
-
-
2位 文芸
傲慢と善良
875円 710円
-
-
-
3位 文芸
一九八四年 【新訳版】
929円 550円
-
-
-
4位 教育・福祉・資格
赤と青のガウン
1,296円 890円
-
-
-
5位 文芸
マスカレード・ホテル(マスカレードシリーズ1)
821円 110円
-
-
-
6位 文芸
告白
669円 165円
-
-
-
7位 ビジネス
チーズはどこへ消えた?
905円 470円
-
-
-
8位 文芸
コンビニ人間
626円 400円
-
-
-
9位 文芸
ナミヤ雑貨店の奇蹟
734円 220円
-
-
-
10位 文芸
マスカレード・イブ(マスカレードシリーズ2)
648円 110円
-
2025年3月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。
この商品と同年代の詩歌・和歌・俳句のおすすめ商品
関連する商品を探す
・古本・中古本 > 料理本・趣味本・児童書 > 趣味全般 > 詩歌・和歌・俳句
・古本・中古本 > 料理本・趣味本・児童書 > 趣味全般 > 作家 か行 > 金子冬実
激安商品を探す
![]() |
書籍(文庫/新書) 書籍(単行本) 書籍(写真集) |
激安商品 110円~ |
![]() |
|