OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 問いかけが仕事を創る

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

問いかけが仕事を創る /新書書籍
作家:野々村健一

中古価格 276
買取価格 221
差引 55円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

問いかけが仕事を創る

問いかけが仕事を創る の詳細

出版社
: KADOKAWA
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4040824895 (9784040824895)
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2023年11月1日

問いかけが仕事を創る の商品紹介

ロジカルな「正解探し」には限界があり、AIに勝ることもできない。いま必要なのは、0→1の発想を生み出す「問いかけ」の力だ。これからのビジネスにおいて必須の「問いを立て、磨くこと」の具体的な方法を解説する。たとえば、「なぜヒット商品を生み出せないのか」ではなく、「どうすれば私たちは日本でストレスを抱えているビジネスパーソンに新しい通勤体験を提供する商品をつくれるか」と、問いに「人(私たち)」が入れるだけでも、ポジティブになり、生まれるアイデアの質と量は変わってくる。「新しいアイデアを生む」「考える力をつける」「解決策を導く」「イノベーションを起こす」「未来の可能性を模索する」――生成AI時代にこそ必要な「思考」と「創造力」は、すべて“問い”から始まる。※本書は、2018年9月に小社より刊行された『0→1の発想を生み出す 「問いかけ」の力』を加筆・再編集し、改題したものです。【目次】第1章 「これからの時代に求められる力とはなんだろうか」第2章 「0→1の発想に役立つのはどんな問いか」第3章 「“問いかけ”は組織をどう変えるか」第4章 「問いかける力を磨くためにできること?」第5章 「仕事を、人生を楽しくするために、今日から何ができるだろうか」第6章 「生成AIが台頭する時代の問いかけとは?」


産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(02/10~02/16)

2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(02/10~02/16)

2025年2月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

この商品を買った人はこちらも

この商品を買った人はこちらも

この商品を買った人はこちらも

この商品を買った人はこちらも

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

問いかけが仕事を創る はこんな本です。

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。