abematv(ABEMAプレミアム)の料金はいくら?支払い方法や料金プランまで徹底解説

当ページのリンクには一部PRを含みます。
abematv 料金

※2024年7月22日(月)をもってABEMAプレミアムの14日間無料体験は終了しました。

abematv(プレミアム)は月額960円で約3万本以上の様々なジャンルの動画が視聴できる動画配信サービスです。

最近では、井上尚弥選手のWBA・IBF世界王座防衛戦のぺイパービューを独占配信したとして注目をさらに集めています。

この記事では、abematv()のプラン料金や支払い方法などを中心に他にもメリット・デメリットも含め徹底解説していきます。

【ABEMAプレミアム】
限定コンテンツが見放題!

は月額960円(税込)で、独占・オリジナルコンテンツが見放題で楽しめます!
オリジナルエピソード数日本No.1、常時20チャンネル以上を開設している、ABEMAプレミアムをぜひお試しください!

目次
  1. abematvの利用料金
    1. ベーシックプラン(abematv)は登録の必要はなし
    2. プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)は月額料金960円
    3. ABEMAコインでも視聴可
    4. 有料作品のレンタル料
  2. ベーシックプランとプレミアムプランの違い
  3. abematvの支払い方法(登録した端末によって異なる)
    1. GooglePlayで課金(Androidアプリ・AndroidTVの場合)
    2. iTunes Store決済(iOSアプリ・AppleTVの場合)
    3. Amazonアプリ決済(FireTV・Fireタブレットの場合)
    4. クレジットカード決済・キャリア決済(Webサイトの場合)
    5. ABEMAプレミアムで支払い方法を変更するには?
  4. abematvのメリットデメリット
    1. abematv(ABEMAプレミアム)のメリットは?
    2. abematvのデメリット
  5. 他のおすすめ動画配信サービス
    1. Netflix|今や動画配信サービスの3強
    2. Amazonプライム・ビデオ|Amazonプライムに加入しているなら使うべき!
    3. Hulu|邦画を見るなら!
    4. U-NEXT|業界最多の24万本以上の作品数を誇る!
    5. TVer|無料で動画が見放題?!
    6. DAZN|スポーツ好きは迷わずこれ!
    7. ディズニープラス|家族で見るなら!
  6. abematv利用の流れ
    1. ベーシックプラン(abematv)の場合
    2. プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)の場合
  7. abematv(ABEMAプレミアム)の解約方法
    1. 公式サイトから解約する場合
    2. androidアプリ/TVから解約する場合
    3. iOSアプリ/AppleTVから解約する場合
    4. Amazonサイト(FireTV)から解約する場合
  8. 【まとめ】abematvの料金を知って動画視聴を楽しもう

abematvの利用料金

abematv()の料金プランについては以下の通りです。

  • ベーシックプラン(abematv):無料会員
  • プレミアムプラン(ABEMAプレミアム):月額960円

ベーシックプランは月額料金がかからず動画視聴でき、プレミアムプランは月額960円(税込)で動画視聴できます。

今なら2週間無料!

ベーシックプラン(abematv)は登録の必要はなし

ベーシックプランにおいては会員登録の必要はありません。メールアドレスやパスワード登録の必要もないので、アプリをダウンロードしてすぐ動画が視聴できます。

プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)は月額料金960円

プレミアムプランは月額960円(税込)で動画視聴できるプランです。

ベーシックプランとプレミアムプランとで、使える機能や視聴できる動画の数も変わってくるので、自分に合ったプランを選択しましょう。

ABEMAコインでも視聴可

ABEMAコインとは、有料作品のレンタルやPPV(ペイパービュー)の購入時に使用するABEMA内の仮想コインです。

ABEMAコインの料金は、購入するデバイスや枚数によって異なります。

コイン数Androidの料金(税込)iOSの料金(税込)PCの料金(税込)
100120円120円120円
300360円370円360円
500600円610円600円
1,0001,200円1,220円1,200円
2,0002,400円2,440円2,400円
3,0003,600円3,680円3,600円
4,0004,800円4,900円4,800円
5,0006,000円6,100円6,000円
1万12,000円12,000円12,000円
4万48,000円
5万59,800円60,000円

有料作品のレンタル料

では、プレミアムプランに加入していてもコインを使わないと視聴できない有料作品があります。

有料作品のレンタル料金を下記にまとめてみました。

レンタル料金(ベーシックプラン)
映画220コイン~750コイン
ドラマ1話あたり250コイン
アニメ1話あたり120~250コイン
アニメ映画440~880コイン

上記の表はベーシックプラン(abematv)で視聴する場合の料金です。プレミアムプランに加入している場合は、会員特典として定価の10%オフでレンタルできます。

ベーシックプランとプレミアムプランの違い

ベーシックプラン(abematv)とプレミアムプラン(ABEMAプレミアム)の違いは下記の通りです。

 ベーシックプラン(abematv)プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)
プレミアム作品の見放題
テレビのリアルタイム視聴
放送中の番組にコメント
追いかけ再生
見逃した番組のコメント閲覧
ダウンロード機能
広告・CMありなし

ABEMAプレミアムに登録した方がより楽しめそうですね。

abematvの支払い方法(登録した端末によって異なる)

abematvは登録方法によって支払い方法が異なります。詳細は下記の通りです。

Androidアプリ、AndroidTVの場合GooglePlayで課金
iOSアプリ、AppleTVの場合iTunes Storeで課金
FireTV、Fireタブレットの場合Amazoアプリ決済
webサイトの場合クレジットカード、キャリア決済

自分が支払いしやすい登録方法を考えて選んだ方がいいですね。

GooglePlayで課金(Androidアプリ・AndroidTVの場合)

AndroidアプリやAndroidTVから登録する場合、支払い方法はGooglePlayにて課金となります。

Googleplayで課金できる支払い方法は下記となります。

普段からGoogleplayで課金する方はこちらを選ぶといいと思います。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • キャリア決済
  • メルペイ
  • Googleplay残高
  • Googleplayギフトカード
  • Edy
  • Paypal

iTunes Store決済(iOSアプリ・AppleTVの場合)

iOSアプリやAppleTVから登録した場合、支払い方法はiTunes Store決済となります。

Appleに請求がいくため、iTunesStore決済できるのは以下の通りです。

普段から、iTunesStoreで課金や決済を行う方はiTunesストア決済の方が便利ですね。

  • Apple ID残高(ギフトカードなどもOK)
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • キャリア決済

Amazonアプリ決済(FireTV・Fireタブレットの場合)

Amazon FireTVやFireTV Stickから登録した場合、Amazonアプリストアからの定期購入扱いとなりAmazonアプリ決済での支払いとなります。

Amazonアプリ決済で支払いができるのは、以下の通りです。

FireTVスティックでテレビでのみ動画を視聴する方は、Amazonアプリ決済がおすすめです。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • キャリア決済
  • Paidy翌月払い

クレジットカード決済・キャリア決済(Webサイトの場合)

webサイトのABEMA公式サイトから登録する場合、クレジットカード決済キャリア決済の2つから選べます。

クレジットカード決済の場合、下記のクレジットカードのブランドが利用できます。

【利用できるクレジットカード】

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

また、一度登録したクレジットカード情報の変更もできないため、もし変更したい場合は、登録しているABEMAプレミアムを一度解約した後に、再度新しいクレジットカードでの入力が必要です。

【利用できるキャリア決済】

  • auかんたん決済
  • ソフトバンク
  • まとめて支払い
  • ドコモ払いauかんたん決済

クレジットカード決済か、キャリア決済か、自分が利用しやすい支払い方法を選びましょう。

ABEMAプレミアムで支払い方法を変更するには?

ABEMAプレミアムでは支払い方法は変更できません。

どうしても支払い方法を変更したい場合は、一度プレミアム会員を解約・退会してから手続きを行う必要があります。

クレジットカード決済からキャリア決済に変更する場合は、以下の通りです。

  • ABEMAプレミアムを解約
  • 残りの契約期間まで利用する
  • スマホのキャリア決済で支払い方法を登録

クレジットカード決済については、公式webサイトからのみ登録・変更ができ、アプリ内決済の場合は各デバイスで設定ができるため、解約・退会の必要はありません。

abematvのメリットデメリット

実際に筆者がabematv(ABEMAプレミアム)を使ってみてよかった点と、悪かった点を忖度なしに紹介していきます!

ABEMAプレミアムに加入しようか検討している方の決め手になれば幸いです!

abematv(ABEMAプレミアム)のメリットは?

実際に筆者が感じたabematv(ABEMAプレミアム)に登録するメリットは以下の通りです。

  • アニメコンテンツが豊富
  • マルチデバイス対応
  • 広告なしでストレスなく動画の視聴ができる
  • 地上波放送の追っかけ再生ができる
  • オリジナル作品が豊富

それぞれ具体的に見ていきましょう。

アニメコンテンツが豊富

abematvでは、他の動画配信サービス以上に視聴できるアニメコンテンツが豊富なのがメリットです。名作アニメから現在放送中の話題アニメまで配信されており、ABEMAプレミアムに登録せずとも、多くのアニメが視聴できます!

特に今話題の「ようこそ実力至上主義の教室へ」や「佐々木とピーちゃん」なども視聴できるため、アニメ好きには最高です!(※2024年1月現在)

現在配信中のアニメ番組表については、下記からご確認ください。

 ABEMA公式サイト:https://abema.tv/timetable/channels/abema-anime

マルチデバイス対応

abematvはマルチデバイス対応で、PC・スマホ・タブレット・テレビ・スマートスピーカーとあらゆるデバイスに対応しています。PCやテレビで大勢で視聴できたり、スマホやタブレットでお手軽に視聴できたりするので、楽しめる幅が広がりそうです。

また、ABEMAプレミアムに登録すると最大2台まで同時視聴が可能なので、家族で見たい番組が重なってもケンカにならずにすみそうですね

広告なしでストレスなく動画の視聴ができる

abematv(ベーシックプラン)だと、どうしても動画の最初や途中で10〜30秒ほどの広告やCMが流れてしまいます。せっかくいいところなのに広告やCMが流れると地味にストレスになるので、ベーシックプランだとこの部分がデメリットです。

ただ、ABEMAプレミアムに登録すれば、動画の途中に広告が入らずストレスフリーに動画視聴ができるので、例えば集中してドラマ・アニメ・スポーツなどを楽しみたい方はABEMAプレミアムに登録してみることをおすすめします。

動画をダウンロードすればオフラインでも視聴可能

ABEMAプレミアムでは、ダウンロード機能が使えるようになります。

Wi-Fi環境が整っているところでダウンロードすれば、地下鉄などの電波が悪い場所での視聴や、フライトが長い飛行機内でも動画の視聴が楽しめるので、外出先で動画視聴をするのが多い人にとってはかなり便利な機能だと思います。

オリジナル作品が豊富

ABEMAプレミアムでは他の動画配信サービスとは一味違うジャンルの番組・コンテンツが多くあります。

  • 恋愛リアリティショー
  • 麻雀
  • 将棋
  • 釣り
  • 格闘技
  • サッカー(プレミアリーグ・ワールドカップ)
  • HIPHOP

みなさんも一度は聞いたことのある「オオカミくんには騙されない」などの恋愛リアリティショーをはじめ、千鳥がMCを務める「チャンスの時間」や、サッカー(プレミアリーグ・ワールドカップ)、KPOPオーディション番組なども放送しています。

ABEMAプレミアムに登録すると、過去の配信も見放題で楽しめます。

abematvのデメリット

続いては、実際に筆者が感じたデメリットを紹介していきます。

  • 配信作品数は少なめ
  • 無料期間が少ない

それぞれ具体的に見ていきましょう。

配信作品数は少なめ

abematvのデメリットを挙げるとすれば配信作品が少ない点です。作品数が約3万本なので、他の動画配信サービスと比べると少し少なさを感じます。

abematvと他の動画配信サービスの作品数で比較すると以下の通りです。

動画配信サービス名作品数
Netflix非公開
非公開
約7万本以上
約22万本以上
TVer約10万本以上
非公開(推定16,000本以上)

多岐にわたるジャンルで動画視聴を楽しみたい方は少し物足りなさを感じるかもしれません。

無料期間が少ない

※2024年7月22日(月)をもってABEMAプレミアムの14日間無料体験は終了しました。

ABEMAプレミアムの無料期間は14日間です。

だと無料でお試しできる期間が30日間あるのと比べ少し少ないですよね。

私はプレミアリーグが盛り上がってた時に無料期間で見ようと思ったのですが、見たいプレミアリーグの試合のタイミングが合わず、結局プレミアム会員になった記憶があります…。

無料期間がもう少し長いと他のジャンルも視聴できたりして、ABEMAにしかないコンテンツも探せたりしたかもしれないので、お試し期間がもう少し長くても良いのでは?と思っています。

他のおすすめ動画配信サービス

続いては、abematv以外にもおすすめの動画配信サービスを紹介します。自分がよく見るジャンルを参考にしながら見てみてください!

Netflix|今や動画配信サービスの3強

動画配信サービスといえば誰もが知っているであろうNetflix。

現在では世界で大人気アニメの「ONE PIECE」の実写版をオリジナルコンテンツで配信したり、とにかくオリジナルドラマや映画が豊富です。

プランは3プランあり、グレードが上がるごとに高画質になったり同時視聴できるデバイスの数が増えたりしています。

料金・ベーシックプラン :990円/月(税込)
・スタンダードプラン:1,490円/月(税込)
・プレミアムプラン :1,980円/月(税込)
お試し期間なし
作品数非公開
おすすめな人オリジナルドラマや映画が豊富

Netflixのオリジナルコンテンツを楽しみたい方にとってはおすすめですが、abematvのようにお試し期間がないのが残念な点です。

参考:Netflix

Netflixについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!

Amazonプライム・ビデオ|Amazonプライムに加入しているなら使うべき!

は、Amazonが提供する、動画・ドラマ・バラエティ番組などが見放題の動画配信サービスです。

実際に筆者も利用したことがあるのですが、特に洋画をよく見る人にとってはおすすめの動画配信サービスだと感じました。

料金・月額プラン:600円
・年額プラン:5,900円
お試し期間30日
作品数非公開
おすすめな人コストを抑えて多数の作品を楽しめる

また、は、登録すると自動的にAmazonプライム会員となり、動画視聴だけでなくAmazon Music Primeなどの他の特典・サービスも受けられるようになります。

もし今すでにAmazonプライム会員になっている方は、プライム会員費だけでの視聴ができるため、アプリをダウンロードしておいても良いですね!

参考:Amazonプライム・ビデオ

Hulu|邦画を見るなら!

は数ある動画配信サービスの中でも数少ない、10万本以上の作品数がある動画配信サービスです。

千鳥の「相席食堂」や「クレヨンしんちゃん」をはじめとする、国内映画・ドラマ・バラエティ・アニメを多く取り扱っており、国外の作品だと「MARBEL」作品も視聴できるのが特徴です。

料金1,026円/月
※App Storeで購入後、iTunes Storeで決済した場合は月額1,050円
お試し期間なし
作品数10万本以上
おすすめな人国内映画・ドラマ・バラエティ・アニメが見たい人

ただ、お試し期間がないので、ある程度見たい作品が固まってから登録した方が良いかもしれません。

参考:

U-NEXT|業界最多の24万本以上の作品数を誇る!

はとにかく業界で最も作品の多い動画配信サービスです。

月額料金は2,189円(税込)と他の動画配信サービスと比べると少しお高めですが、多種多様なジャンルの作品が24万本以上も見放題ということを考えると、割りに合うのではないでしょうか。

料金2,189円/月(税込)
お試し期間31日
作品数24万本以上(見放題は22万本)
おすすめな人月に何本も映画やドラマを見る人

31日間の無料体験期間もあるため、様々なジャンルの作品を見てみたいという方は、お試しで登録してみるのもいいですね。

参考:

TVer|無料で動画が見放題?!

Tver(ティーバー)は民放公式テレビ配信サービスで、月額無料で民放の番組だけでなく、地方のローカル番組も配信しています。

会員登録不要でアプリをダウンロードすればすぐに視聴できるので、地上波で放送しているドラマやバラエティを特に見る方におすすめのサービスです。

料金無料
お試し期間なし
作品数50番組程度(各社毎週10番組ほど放送)
おすすめな人地上波で見たいドラマやバラエティがあるがリアルタイムで見れない人。

ただ、放送してから7日間で配信が終了してしまうので、動画を見る時間が取れなくなりそうな方は、見逃し配信を提供している他の動画配信サービスの方がおすすめです。

参考:TVer

DAZN|スポーツ好きは迷わずこれ!

は海外サッカー・メジャーリーグをはじめとする様々なスポーツの試合をライブ観戦できる、スポーツ専門の動画配信サービスです。

サッカーはチャンピオンズリーグをはじめ、セリエAやラ・リーガなどの海外クラブの試合が視聴でき、他にも野球・ラグビー・モータースポーツ・アメフトなど多種多様なスポーツの試合が視聴できます。

料金・DAZN GLOBAL  :980円/月
・DAZN STANDARD:3,700円/月
・DAZN GLOBAL   :30,000円/年※年間契約で一括払い
・DAZN STANDARD:3,000円/月※年間契約で月々払い
お試し期間なし
作品数
おすすめな人サッカー・プロ野球・モータースポーツの試合観戦が好きな人

映画やドラマよりかはスポーツ観戦の方がよく見る、という方におすすめの動画配信サービスです!

参考:

ディズニープラス|家族で見るなら!

は、その名の通りディズニーが展開している動画配信サービスです。ディズニー作品だけでなく、ピクサー・マーベル・スターウォーズなども配信しており、最近では韓国ドラマ・映画のコンテンツも増えてきています。

そのため、ディズニー好きのお子さんからマーベル好きのお父さん、韓流好きのお母さんまで家族で楽しめるのが特徴です。

料金990円/月
お試し期間なし
作品数16,000本以上
おすすめな人ディズニー作品に加え、洋画・韓国ドラマなども視聴したい人

月額990円で様々なコンテンツを楽しめるので、家族の趣味がバラバラでもみんなで楽しめるのがディズニープラスのいいところですね。

参考:

abematv利用の流れ

それでは、さっそくabematvを利用する時の流れを見ていきましょう。

ベーシックプラン(abematv)の場合

abematvの公式サイトをwebで開くだけで視聴ができます。

また、スマホやタブレットの場合はアプリをインストールするだけで視聴ができるので、会員登録をする必要はなしです。

プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)の場合

プレミアムプランの場合は、PCでもスマホでも以下の流れで登録ができます。

【公式webサイトからの場合】

  • にアクセス
  • 「0円トライアルをはじめる」をタップ/クリック
  • メールアドレス/パスワードを入力して送信届いたメールの認証コードを入力
  • 支払い方法を選択して情報を入力
  • 登録完了

【アプリからの場合】

  • App store/GooglePlayからアプリをインストール
  • 右下の「プレミアム」タブをタップ
  • 「¥960/月で登録する」をタップ
  • App store/GooglePlayで決済

abematv(ABEMAプレミアム)の解約方法

ABEMAプレミアムに登録していても、「ABEMAプレミアムに登録したけど、あまり見たい動画がなかった…」「もう少し他のジャンルの動画が見たい」などが出てくる方もいるかと思います。

ここではABEMAプレミアムの解約方法を説明していきます。どこから登録したかで解約方法も異なるので、自分がどこから登録したかも照らし合わせながら確認してみてください。

公式サイトから解約する場合

  • ABEMA公式サイトにアクセス
  • メニューから視聴プランをクリック
  • 解約するをクリック
  • 解約完了メールが届いたら解約完了

androidアプリ/TVから解約する場合

  • ABEMAアプリを開く
  • メニューからマイページを選択
  • 視聴プランGooglePlayストアから解約をタップ
  • 定期購入を管理をタップ
  • ABEMAをタップ
  • 定期購入を解約次へをタップ
  • 定期購入を確認をタップ
  • 解約完了メールが届いたら解約完了

iOSアプリ/AppleTVから解約する場合

  • ABEMAアプリを開く
  • メニューからマイページを選択
  • 視聴プラン解約をタップ
  • ABEMAを選択→サブスクリプションを解約するをタップ
  • キャンセルの確認で確認をタップ

Amazonサイト(FireTV)から解約する場合

  • Amzonサイトにアクセス
  • ABEMAプレミアムに登録した「Amazonアカウント」にログイン
  • Amazonサイト画面右上の「アカウント&リスト」を選択
  • 「アプリライブラリと端末の管理」を選択
  • 画面左の「管理」内にある「定期購読」を選択
  • ABEMAの項目にある「アクション」を選択

【まとめ】abematvの料金を知って動画視聴を楽しもう

abematv(プレミアム)は月額960円で約3万本以上の動画が視聴できる動画配信サービスです。

恋愛リアリティショーをはじめ、スポーツ、アニメなどが視聴できるため、このような動画を頻繁に視聴する方であれば、動画配信サービスはabematvだけでいいと言っても過言ではないでしょう。

目次
  1. abematvの利用料金
    1. ベーシックプラン(abematv)は登録の必要はなし
    2. プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)は月額料金960円
    3. ABEMAコインでも視聴可
    4. 有料作品のレンタル料
  2. ベーシックプランとプレミアムプランの違い
  3. abematvの支払い方法(登録した端末によって異なる)
    1. GooglePlayで課金(Androidアプリ・AndroidTVの場合)
    2. iTunes Store決済(iOSアプリ・AppleTVの場合)
    3. Amazonアプリ決済(FireTV・Fireタブレットの場合)
    4. クレジットカード決済・キャリア決済(Webサイトの場合)
    5. ABEMAプレミアムで支払い方法を変更するには?
  4. abematvのメリットデメリット
    1. abematv(ABEMAプレミアム)のメリットは?
    2. abematvのデメリット
  5. 他のおすすめ動画配信サービス
    1. Netflix|今や動画配信サービスの3強
    2. Amazonプライム・ビデオ|Amazonプライムに加入しているなら使うべき!
    3. Hulu|邦画を見るなら!
    4. U-NEXT|業界最多の24万本以上の作品数を誇る!
    5. TVer|無料で動画が見放題?!
    6. DAZN|スポーツ好きは迷わずこれ!
    7. ディズニープラス|家族で見るなら!
  6. abematv利用の流れ
    1. ベーシックプラン(abematv)の場合
    2. プレミアムプラン(ABEMAプレミアム)の場合
  7. abematv(ABEMAプレミアム)の解約方法
    1. 公式サイトから解約する場合
    2. androidアプリ/TVから解約する場合
    3. iOSアプリ/AppleTVから解約する場合
    4. Amazonサイト(FireTV)から解約する場合
  8. 【まとめ】abematvの料金を知って動画視聴を楽しもう