【2024年最新】dアニメストアの料金は月550円!他社アニメ配信サービスと徹底比較!

当ページのリンクには一部PRを含みます。

国内最大級のアニメ見放題作品数を誇る「」。
その豊富な作品数とコスパの良さから、多くの方の支持を得ている動画配信サービスです。

一方で、「」などのサービスもあり、料金プランが分かりにくいとの声もあるようです。

本記事では、dアニメストアの料金プランや、サービス内容を徹底解説していきます。

他社のアニメ配信サービスとの比較も紹介していくので、動画配信サービスの登録を検討中の方や、dアニメストアのサービス内容が気になる方はぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

\まずは31日無料で体験!/


31日間無料!

は、国内最大級のアニメ見放題作品数!
月額550円で5,700作品以上が見放題のお得なサービスです。
まずは31日間無料体験!

*契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
*見放題対象外コンテンツがあります。
*初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

目次

dアニメストアの料金プランは?サービス内容を紹介

の料金プランと、サービス内容について解説していきます。

dアニメストアは、月額550円(税込)で5,700作品以上のアニメ関連作品が見放題の動画配信サービスです。

この作品数は、他の動画配信サービスと比較してもトップクラスで、アニメやアニメ関連作品を見たい方から人気を集めています。

アニソンライブや声優番組など、アニメ関連コンテンツも豊富で、グッズのオンライン販売もおこなわれており、人気のアニメグッズなどが購入できるのも人気なポイントです。

そのほかのサービスについても表にまとめているので、しっかり確認していきましょう。

月額料金(税込)550円
作品数5,700作品以上
ジャンルアニメ
アニソンライブ
2.5次元舞台
声優番組など
支払い方法クレジットカードドコモ払い(ドコモ回線のみ)
dポイント(グッズ購入/レンタル料金支払いのみ)
オリジナル作品
なし
ダウンロード機能
あり
同時視聴
なし
画質HD画質
フルHD画質(一部作品のみ)
無料期間
1か月間
運営会社株式会社ドコモ・アニメストア

*対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。 
*dポイントクラブ会員に限ります。

レンタル作品は別料金が必要

月額550円(税込)で、5,700作以上の動画が見放題のdアニメストアですが、中には見放題に含まれない作品があり、レンタル料金が必要なケースがあります。

料金は作品により異なりますが、500円以下のものから1,500円を超える作品までざまざまです。シリーズ作品の場合、1話220円程度のものもあります。

新作や人気コンテンツの場合、2,000円以上レンタル料金が必要なものもあるので、事前に確認してから利用するのがおすすめです。

なお、レンタル作品に関しては以下の注意点があります。

  • レンタルはdアニメストアの月額会員に加入していないと利用できない
  • レンタル作品は購入後30日以内に視聴する必要がある
  • 再生またはダウンロード開始からの視聴期限も設定されている

レンタル料金を支払っても、期間が過ぎたら視聴できないので、必ず期間内に視聴するようにしましょう。

dアニメストアfor prime videoは別料金が必要

ドコモが運営している動画配信サービスには、「dアニメストア」と「dアニメストアfor prime video」があります。

dアニメストア for Prime Videoは、Amazonプライム・ビデオ内に開設される定額制アニメ見放題サービスで、dアニメストアとは料金や作品数が異なり、利用するには別料金が必要です。

dアニメストアfor prime videoを利用するには、まずAmazonプライム・ビデオの加入が必要です。

プライム会員費600円(税込)に加え、dアニメストアfor prime videoチャンネル料金550円(税込)がかかるので総額1,150円(税込)が必要となります。

注意が必要なのが、Amazonプライム・ビデオの作品はすべて視聴できますが、dアニメストアの作品は一部の作品しか見ることができないので気をつけましょう。

【31日間無料】dアニメストアをお得に利用しよう

dアニメストアには初回31日間の無料トライアルがあります。

1ヶ月間無料でアニメが見放題なのは、アニメ好きにはたまりませんよね。登録後も無料期間内であればいつでも解約が可能なので、契約前に試してみたいという方にもおすすめです。

自分に合うサービスかどうか無料期間を使って判断できるのもうれしいポイントです。ただし、レンタル作品を視聴する場合は別途料金がかかるので注意しましょう。

(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dアニメストアとアニメに特化した他社動画配信サービスの料金を徹底比較!

dアニメストアはアニメ関連作品に特化した動画配信サービスですが、アニメに特化した動画配信サービスは他にもあります。

ここではdアニメストアと、アニメに特化した他社動画配信サービスを一覧表で徹底比較していきます。

どのサービスを利用するかお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

スクロールできます



アニメ放題

月額料金
(税込)
550円600円550円440円2,189円
作品数5,700作品以上非公開170,000作品以上4,600作品以上300,000作品以上
無料お試し期間1ヶ月30日間30日間1ヶ月31日間
ダウンロード機能ありありありありあり
同時視聴なしあり(最大3台)あり(最大4台)なしあり(最大4台)
支払い方法クレジットカード
ドコモ払い
dポイント払い
(グッズ購入、レンタル作品のみ)
クレジットカード
キャリア決済
あと払い
 Amazonギフト券(プリペイドカード)
パートナーポイントプログラム
クレジットカード
キャリア決済
DMMポイント
クレジットカード
ソフトバンクのみキャリア決済
クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Amazon.co.jp
Apple ID
Google Play
ギフトコード
U-NEXTカード
画質HD画質
フルHD画質
HD画質
フルHD画質
4K
HD画質
4K
HD画質フルHD画質4K

Amazonプライム・ビデオ

は、圧倒的な特典と安さを誇る人気の動画配信サービスです。

作品数は公開されていませんが見放題作品数は10,000作以上と言われており、動画見放題に加え、音楽聞き放題や、Amazon配送オプション無料などの特典が月額600円(税込)で受けられます。

画質はSD・HD・フルHD・UHD 4K(一部作品のみ)に対応しており、高画質での動画視聴も楽しめます。

限定作品も多いのが特徴です。

また、プライム会員の方は「dアニメストアfor prime video」を追加料金(月額550円)で利用することもできます。

動画だけでなく音楽も楽しみたい方や、コスパよくサービスを利用したい方にピッタリです。無料トライアルも30日間あるので、まずはお試ししてみると良いでしょう。

DMM TV

は、月額550円(税込)で17万本以上の作品が楽しめる動画配信サービスです。

アニメ作品も豊富に取り揃えており、2.5次元舞台の独占配信や人気Vチューバー達が参戦するバラエティ番組なども視聴可能です。

ビデオのレンタルや購入に使えるDMMポイントが毎月550ポイント付与されるのもうれしいポイントです。

ただし、入会キャンペーンで付与されたポイントは、月額料金の支払いには利用できません。電子書籍の購入やゲーム課金などに利用できます。

コスパ重視で多くの作品を楽しみたい方におすすめです。

30日間の無料お試しができるので、気になる方は利用してみると良いでしょう。

アニメ放題

月額440円(税込)という業界最安クラスで4,600作以上のアニメ関連作品が見放題の「アニメ放題」。

放送中のアニメの最新話はもちろん、終了したばかりの人気作、懐かしの名作、2.5次元ミュージカルなど幅広いジャンルを楽しめます。

バックグラウンド再生が可能なので、アニソン視聴にも便利です。

他社サービスのように追加料金などはかからず、すべての作品を定額で視聴できるので学生にも嬉しいですね。

とにかく低価格でアニメが見たい方におすすめのサービスです。

1ヶ月間の無料体験もできるので、登録して他社と比較するのも良いでしょう。

U-NEXT

は、30万本以上の作品数を誇る業界最大クラスの動画配信サービスです。

ジャンルも幅広く、アニメやドラマ、映画などが楽しめます。

全作品フルHD画質に対応かつ一部対象作品はUHD 4K画質にも対応しているので、画質にこだわりたい方にはおすすめです。

月額料金は2,189円(税込)と少し高めですが、毎月1,200円分のポイントがもらえ、有料作品のレンタルや電子書籍・映画チケットの購入などに使えるのでお得に利用できます。

画質にこだわりがあり、豊富な作品を楽しみたい方にはピッタリのサービスです。

31日間の無料トライアルもあるのでお試し利用も良いでしょう。

dアニメストアに関するよくある質問

ここでは、dアニメストアに関するよくある質問をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。

dアニメストアの料金の支払い方法は?

dアニメストアの月額料金の支払い方法は、クレジット払いドコモ払いのみです。

ドコモユーザー以外はクレジット支払いしかできないので注意が必要です。

利用可能なクレジットカードも日本発行のもののみなので、海外のクレジットカード会社が発行しているカードは使用できません。

グッズ購入やレンタル作品購入の支払いには、上記に加えdポイント払いが可能となります。

「dアニメストア」とアマゾンのチャンネル「dアニメストアfor prime video」の違いは?

ドコモが運営している動画配信サービスには、「dアニメストア」と「dアニメストアfor prime video」があり、サービス内容は大きく異なります。

dアニメストア for Prime Videoは、Amazonプライム・ビデオ内に開設される定額制アニメ見放題サービスで、dアニメストアとは料金や作品数、支払い方法やさまざまな機能が異なり、別料金も必要となります。

下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

クレジットカードがない人の登録方法は?

dアニメストアの月額料金支払い方法は、クレジットカード支払いかドコモ払いのみのため、クレジットカードがない方はドコモ端末を持っていない場合登録ができません。

また、dアニメストア for Prime Videoの場合は、

  • キャリア決済
  • Amazonギフト支払い
  • 後払い

上記の支払いが可能なので、dアニメストア for Prime Videoを楽しむのもおすすめです。

dアニメストアに学割はあるの?

dアニメストアには学割はありません。料金プランは月額550円(税込)のみとなります。

学割がある動画配信サービスとして、

  • Amazon Prime Student
  • Youtube Premium 学割プラン
  • Apple TV+

上記のサービスがあるので、検討してみるのも良いでしょう。

dアニメストアに年間料金プランはあるの?

dアニメストアには年間料金プランはなく、月額550円(税込)のみのプランとなります。

年間プランがある動画配信サービスは以下のものがあります。

  • Amazonプライム・ビデオ
  • Disney+
  • DAZN

dアニメストアは値上げするの?

dアニメストアは現在値上げの予定は出ていないようです。

2023年3月に料金改定があり、従来の月額440円(税込)が550円(税込)に変更となりました。

月の途中で入会した場合の料金はどうなる?

dアニメストアは、日割り計算を採用していません。そのため、月の途中で入会した場合も1ヶ月分の月額料金550円(税込)がかかります。

お得に利用したい場合には、月初に入会すると良いでしょう。

同様に、dアニメストアを退会する場合も日割り計算にはならないので、退会する場合はなるべく月末に処理をするようにしましょう。

「まとめ」

今回は、dアニメストアの料金プランやサービス内容について、他社動画配信サービスとの比較も併せながら紹介しました。

低価格で多くのアニメ作品を楽しみたい方にはdアニメストアはおすすめのサービスです。

豊富なコンテンツが揃っているので、dアニメストアの登録をお悩みの方はぜひ本記事を参考に検討してみてください。

ほかにもさまざまな動画配信サービスがあるので、無料体験なども利用して自分に合ったサービスを見つけてみましょう。

目次