【画像付き】U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法!使い方やリアルな口コミを総まとめ

当ページのリンクには一部PRを含みます。

U-NEXTポイントを映画チケットに交換することで、通常より500円ほど安く映画館を利用できるのでお得です。

しかし「U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法は?」「本当にお得に映画鑑賞できるの?」と考える人もいるでしょう。

今回は、U-NEXTで毎月付与されるポイントを映画チケットに交換する方法を画像付きで解説します。あわせて、映画チケットに交換する前に、知っておくべき注意点についてもまとめました。

U-NEXTポイントを映画チケットに交換するとどれくらいお得なのか、また具体的な交換方法や注意点を知ったうえで、映画チケットへの交換を検討できるでしょう。


まずは31日間無料トライアル!

は国内発の動画配信サービス売上シェアNo.1です。
見放題作品が31日間無料で視聴可能!さらに600円分ポイントプレゼント!DVD・ブルーレイより先行して配信される最新作、放送中ドラマ、最新コミック・書籍の購入に使用できます。

目次

U-NEXTポイントの映画チケット交換の仕組み

U-NEXTポイントを使用して映画館クーポンへの交換を検討している方は、基本的な内容と仕組みについて押さえておきましょう。

この章では、U-NEXTポイントを映画チケットに交換すると、どれくらいお得なのか、どこの映画館なら使えるのかといった内容を確認できます。ほかのサービスでは提供していない珍しい特典なので、具体的な内容を把握したうえで利用してくださいね。

映画館クーポンとは?

映画クーポンとは、U-NEXTポイントを使って映画館で放映されている映画をお得に鑑賞できるクーポンのことです。

U-NEXT会員になると、毎月1,200円相当のU-NEXTポイントが付与されるため、ポイントを活用すれば、非常にお得に映画館での鑑賞ができるようになります。

映画クーポンは、「映画チケット引換クーポン」と「飲食・グッズ割引クーポン」の2種類にわけられています。

種類内容
映画チケット引換クーポン映画チケットへ引換できる
飲食・グッズ割引クーポンイオンシネマでの飲食やグッズ購入時の値引きに使える

「飲食・グッズ割引クーポン」は、イオンシネマでしか使えないので、ほかの映画館を利用する方は「映画チケット交換クーポン」を活用しましょう。

映画チケットの有効期限は10日間・30日間で発行できる上限枚数は2枚まで

有効期限や上限の総まとめ
  • U-NEXTポイントの有効期限:ポイント付与日から90日間
  • 映画チケットの有効期限:発行日から10日間
  • 映画チケットの発行上限:30日間で発行できる枚数は2枚まで

映画チケットの有効期限は、発行日を含め10日間となっています。発行日から起算して10日を過ぎると、映画チケットが使えなくなるので注意しましょう。

U-NEXTポイント自体にも有効期限が設けられており、ポイント付与日から90日間以内に使用する必要があります。

つまり、ポイント付与から約3ヶ月以内にU-NEXTポイントを使い切ること、映画チケットは映画館に行く前日などに発行手続きを行うことが大切です。

また、U-NEXTの公式サイトには、「映画チケットは30日間で発行できる枚数に上限がある」と記載されていますが、具体的な枚数が明記されていません。

■注意点
・30日間で発行できる枚数に制限があります。

引用元:U-NEXT 映画チケット引換クーポン(映画チケット割引)とは

ユーザーの口コミ調査をしたところ「上限枚数は30日以内に2枚まで」という声もみられています。

映画チケットは、割安価格で映画館を利用できる魅力的な特典ですが、30日間で2枚までしか発行できないことを事前に把握しておきましょう。

U-NEXTポイント「1500pt=映画チケット1枚」を交換できる

「U-NEXTポイント1500pt=映画チケット1枚」と交換することができます。

U-NEXTの有料会員になると、毎月U-NEXTポイントが1,200pt付与されるため、3ヶ月貯めると3,600ポイントの残高になり、映画チケットをペアで発行できるようになります。もちろん、U-NEXTポイントを2ヶ月間貯めて1人分の映画チケットを発行することも可能です。

U-NEXTポイントは、「1ポイント=1円」で購入できるため、1ヶ月分のU-NEXTポイント(1,200pt)に300ポイント追加で購入して、映画チケット1枚に交換することもできます。

U-NEXTポイントを購入する方法
  • アカウントページでメニューを開く
  • [U-NEXTポイント]を選択
  • [ ポイントチャージ ] を選択
  • 金額を指定してチャージする

U-NEXTの映画チケットは本当にお得?

U-NEXTの映画チケットを利用することで、400円~500円ほど安く映画を鑑賞できるので非常にお得だといえます。

帝国データバンクが2023年に実施した『「映画チケット」価格改定動向調査』によると、国内の主要映画館のうち、5割が同年に「値上げ」し、映画代は「2,000円」主流となったことが明らかになりました。

Copyright TEIKOKU DATABANK, LTD. All Rights Reserved.

(参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000678.000043465.html

一般の映画代は、2,000円が相場であるなか、映画チケットなら一律1,500円で映画鑑賞を楽しめるので、お得度が高いサービスだとわかります。

ただし、割引の利くシニア世代や学生の場合は、映画チケットを使うことでかえって割高になってしまう可能性があります。そのため、映画チケットは”一般料金で映画館を利用する人向けの特典”だと捉えておきましょう。

映画チケットを使える映画館一覧

すべての映画館で「映画チケット」を使えるわけではないので注意が必要です。

ここでは、「映画チケット」を使える映画館および劇場を下記の一覧表にまとめました。普段から利用している映画館や最寄りの映画館で使えるかぜひチェックしてみてください。

対象映画館劇場
TOHOシネマズTOHOシネマズ すすきの
TOHOシネマズ おいらせ下田
TOHOシネマズ 秋田
TOHOシネマズ 仙台
TOHOシネマズ 日比谷
TOHOシネマズ 新宿
TOHOシネマズ 日本橋
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
TOHOシネマズ 西新井
TOHOシネマズ 府中
TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス)
TOHOシネマズ ららぽーと船橋
TOHOシネマズ 柏
TOHOシネマズ 流山おおたかの森
TOHOシネマズ 海老名
TOHOシネマズ 川崎
TOHOシネマズ 上大岡
TOHOシネマズ ららぽーと富士見
など
対象劇場一覧
イオンシネマ江別劇場
小樽劇場
北見劇場
旭川駅前劇場
釧路劇場
弘前劇場
大曲劇場
北上劇場
名取劇場
米沢劇場
三川劇場
福島劇場
太田劇場
高崎劇場
下妻劇場
守谷劇場
大井劇場
大宮劇場
など
対象劇場一覧
松竹マルチプレックスシアターズ松竹マルチプレックスシアターズ
対象劇場一覧
なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマなんばパークスシネマ
大阪ステーションシティシネマ
対象劇場一覧
ユナイテッド・シネマユナイテッド・シネマ札幌
シネプレックス旭川
ユナイテッド・シネマ
フォルテ宮城大河原
ユナイテッド・シネマ水戸
シネプレックスつくば
ユナイテッド・シネマ
アシコタウンあしかが
ユナイテッド・シネマ前橋
ユナイテッド・シネマ浦和
ユナイテッド・シネマ
ウニクス南古谷
ユナイテッド・シネマ
ウニクス秩父
ユナイテッド・シネマ春日部
ユナイテッド・シネマ入間
ユナイテッド・シネマ新座
シネプレックス幸手
ユナイテッド・シネマわかば
ユナイテッド・シネマ
ウニクス上里
ユナイテッド・シネマ幕張
ユナイテッド・シネマ
テラスモール松戸
ユナイテッド・シネマ
アクアシティお台場
ユナイテッド・シネマ 豊洲
ユナイテッド・シネマ
としまえん
シネプレックス平塚
など
対象劇場一覧
109シネマズ109シネマズ富谷
109シネマズプレミアム新宿
109シネマズ佐野
109シネマズ高崎
109シネマズ菖蒲
109シネマズ木場
109シネマズ二子玉川
109シネマズグランベリーパーク
109シネマズ港北
109シネマズ川崎
109シネマズ湘南
109シネマズムービル東海
109シネマズ明和
109シネマズ近畿
109シネマズ大阪エキスポシティ
109シネマズ箕面
109シネマズHAT神戸
109シネマズ広島
109シネマズ佐賀
対象劇場一覧
コロナワールドシネマワールド小田原
シネマワールド小牧
シネマワールド中川
シネマワールド安城
シネマワールド豊川
シネマワールド大垣
シネマワールド福井
シネマワールド金沢
シネマワールド福山
シネマワールド小倉
対象劇場一覧
テアトルシネマグループヒューマントラストシネマ有楽町
ヒューマントラストシネマ渋谷
テアトル新宿
シネ・リーブル池袋
キネカ大森
新所沢レッツシネパーク
シネ・リーブル梅田
シネ・リーブル神戸
対象劇場一覧
ムービーオンやまがたムービーオンやまがた
対象劇場一覧
フォーラムシネマネットワークフォーラム盛岡
フォーラム山形
ソラリス
フォーラム東根
フォーラム仙台
チネ・ラヴィータ
フォーラム福島
フォーラム那須塩原
対象劇場一覧

対象映画館であっても、劇場によっては映画チケットが使えない場合があるので、事前に劇場一覧で使用可否を確認しておきましょう。

なお、2023年12月時点での情報になるため、映画チケットへ交換する前に必ず劇場で使用できるか公式ホームページをご確認ください。

U-NEXTの映画チケットを利用する前に知っておくべき注意点

U-NEXTポイントは、映画チケットへの交換後の返金やポイントの払い戻しなどを一切受け付けていないので、事前に押さえておくべきことがいくつかあります。

ここでは、U-NEXTの映画チケットを利用する前に、最低限押さえておくべき注意点を6つ紹介するので、ぜひチェックしましょう。

対象外の映画館では使えない

U-NEXTチケットは、対象となる映画館でしか使えないので注意が必要です。

対象の映画館
  • イオンシネマ
  • TOHOシネマズ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ
  • コロナワールド
  • フォーラムシネマネットワーク

上記のとおり、国内の主要な映画館では基本的に映画チケットを使用できます。ただし、劇場によっては、対象外の場合があるので、映画チケットへの交換手続きを行う前に必ず確認しておきましょう。

お近くの映画館や普段から利用している劇場が対象内であるかは、『映画チケットを使える映画館一覧』で確認できます。

一部の映画館では座席予約ができない

映画チケットは、予約サービスを利用すると、事前に対象映画の時間・座席を指定できます。ただし、劇場や作品によっては、座席指定ができない場合があるので、注意しましょう。

とくに「特別興行(料金やサービスが通常と異なる作品)」や、「特別席」では、映画チケットが使えない傾向にあります。場合によっては、追加料金が発生するケースもあるので、気になる方は事前に劇場へお問い合わせください。

交換済み映画チケットの有効期は10日間

(参考:https://help.unext.jp/guide

U-NEXTポイントを映画チケットに交換すると、発行日から起算して10日以内に利用しなければならないので、計画的に発行する必要があります。

有効期限切れの映画チケットは無効となってしまい、返金も行われません。U-NEXTポイントとして返却されることもないので、映画館に行く前日などに交換すると良いでしょう。

映画チケットは払い戻し・キャンセルできない

クーポン(映画チケット)発行後は、取り消しやU-NEXTポイントの払い戻し、有効期限延長などが行えないので注意が必要です。

●クーポン発行後は、取り消しやU-NEXTポイントの払い戻しはできません。

引用元:U-NEXT

たとえば「違う映画館のチケットを発行してしまった」「日にちを間違えた」など誤って購入してしまった場合も、返金処理が行われないので、慎重に申し込み手続きを進めましょう。

子どもやシニア世代は損をする

U-NEXTの映画チケットは、一律1,500円となっています。帝国データバンクが公表したデータによると、一般の基本料金は2,000円が相場なので、500円ほど安く映画を鑑賞できます。

しかし、子どもやシニア世代の場合は、映画館の料金が割引され、1,000円~1,300円で入場できるため、U-NEXTの映画チケットを使った方が割高になってしまうのです。

毎月付与されるU-NEXTポイントを活用する場面がなく、使い道に困っている人が消費するために映画チケットへの交換を検討しているならとくに問題ありませんが、少しでもお得に映画館での鑑賞を楽しみたい方にはおすすめできません。

3D・4DX作品、IMAXは追加料金がかかる

U-NEXTポイントを使用した映画チケットは、3D・4DX・IMAX作品など特別な映画を見るためには、追加料金が発生します。

これらの特別な作品は、所定の追加料金を劇場チケット売り場で支払うことで、鑑賞可能となります。

映画館や各劇場によって追加料金は異なりますが、「109シネマズHAT神戸」なら、3Dの場合は500円、4DXは1,000円プラスすることで鑑賞可能です。

特別作品追加料金
3D追加料金+500円
4DX追加料金+1,000円

(参考:https://109cinemas.net/hatkobe/prices.html

なお、「イオンシネマ 福岡」では、IMAX鑑賞料金が下記のように設定されています。

特別作品追加料金
IMAXレーザー2D+600円
IMAXレーザー3D
(IMAXレーザー3D専用メガネ付き)
+1,100円

(参考:https://www.aeoncinema.com/theater/access/81047_price.html

「IMAXレーザー3D」の追加料金1,000円には、3D専用メガネ代の200円が含まれています。すでに3D専用メガネを持っており、持参する場合は200円の割引を受けられます。

U-NEXTの映画チケットを購入する方法

U-NEXTの映画チケットを購入する方法は、利用予定の映画館によって多少異なります。しかし、基本的に下記の方法で映画チケットの購入(U-NEXTポイント→映画チケットへの交換)を行うため、大まかな流れを把握しておきましょう。

U-NEXTの映画チケットを購入する方法
  1. U-NEXTの公式サイトを開く
  2. 「映画館クーポン」のページを開く
  3. 利用する映画館を選択する
  4. 「ポイントを利用して0円で購入」をタップする
  5. 音声通話またはSNSで認証コードを受け取り、入力する
  6. チケットの発行が完了する
  7. 各映画館のチケット予約購入サイトへアクセスし、座席予約などを行う

なお、劇場ごとの映画チケットの購入方法は、『【使い方】U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法・予約方法』にて紹介しています。劇場によっては、オンラインでの座席予約ができない場合があるので、事前に確認しておきましょう。

当日、映画館にて券売機や受付スタッフの指示に従って、U-NEXTで発行した「映画館クーポン」を各劇場の映画チケットに交換し、入場できます。

【使い方】U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法・予約方法

U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法・予約方法を映画館ごとに解説します。

イオンシネマ

ここでは、イオンシネマを利用する方に向けて、U-NEXTの映画チケットの発行から、座席予約へ進むまでの流れを画像付きで解説します。

STEP
映画館クーポンのページから「クーポン発行に進む」ボタンをタップ
STEP
ログインIDとパスワードを入力し、アカウントページにログイン
STEP
「イオンシネマ」を選択
STEP
下にスクロールして、「劇場を選択」をタップ
STEP
「映画チケット引換クーポン」を選択し、「クーポンを選択」をタップ
STEP
注意事項を確認して「ポイントを利用して0円で購入」をタップ
STEP
確認画面で有効期限を確認し、「認証して発行」をタップ
STEP
認証コードを入力し、「認証してクーポンを発行」を選択
STEP
クーポン発行後、イオンシネマの予約サイト「e席リザーブ」から座席予約を行う

イオンシネマで座席予約をする場合は、イオンシネマが提供する「e席リザーブ」というWebサイトで行います。

TOHOシネマズ

TOHOシネマズで映画を鑑賞する方に向けて、U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの「映画館クーポン」のページを開く
STEP
U-NEXTのアカウントページへログイン
STEP
「TOHOシネマズ」を選択し、下にスクロールして「劇場を選択」をタップ
STEP
下にスクロールし、注意事項を確認して問題なければ「ポイントを利用して0円で購入」をタップ
STEP
「認証して発行」をタップ
STEP
届いた認証コードを入力後、「認証してクーポンを発行」をタップ

画面は、自動音声で認証コードを受けた場合の例ですが、SMSの場合も同様の手順です。

STEP
「映画引換クーポンを発行しました。」の画面が表示されたら、発行手続き完了
STEP
劇場に到着後、発行済クーポンの画面から「クーポンを利用」を選択
STEP
チケット情報とQRコードが表示される
STEP
オンラインで座席を予約する場合は引き続き、表示されているURLから「vit®」へ移行して続きを進める

「vit®」とは、TOHOシネマズが運営するWebサイトのことです。

座席予約をする場合は、「vit®」にアクセスし、「ムビチケまたはTCチケットをお持ちの方」を選択し、クーポン情報を入力しましょう。

松竹マルチプレックスシアターズ

「松竹マルチプレックスシアターズ」を利用する方に向けて、映画クーポンの発行方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの映画クーポンのページを開いて下へスクロール
STEP
「松竹マルチプレックスシアターズ」を選択
STEP
下へスクロールして「劇場を選択」をタップ
STEP
「ポイントを利用して0円で購入」をタップ
STEP
注意事項や有効期限を確認し、「認証して発行」をタップ
STEP
自動音声またはSMSのメッセージで得た認証コードを入力して「認証してクーポンを発行」を選択
STEP
「クーポンを利用」を選択
STEP
チケット情報が表示されたら完了

当日、劇場に着いたら自動券売機にて、U-NEXTで発行したクーポン(QRコード)を使用して、チケットを発行します。

なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ

ここでは、「なんばパークス」の6F~8Fにある映画館「なんばパークスシネマ」と、JR大阪駅「ノースゲートビル」の11Fにある映画館「大阪ステーションシティシネマ」でU-NEXTの映画チケットを使う方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの映画館クーポンのページを開いて下へスクロールし、「クーポン発行に進む」を選択
STEP
「なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ」を選択
STEP
下へスクロールして「劇場を選択」をタップ
STEP
下へスクロールし、注意事項に目を通して問題なければ「ポイントを利用して0円で購入」を選択
STEP
「認証して発行」を選択
STEP
自動音声またはSMSに届いた認証コードを入力し、「認証してクーポンを発行」をタップ
STEP
「クーポンを利用」をタップ
STEP
チケット情報の画面が表示されたら完了

当日は、劇場に設置されている自動券売機に上記のページに表示されるQRコードを、QRリーダーへかざし、チケットを発券して入場します。

ユナイテッド・シネマ

ユナイテッド・シネマを利用して映画チケットを使う方に向けて、クーポンの発行方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの映画館クーポンのページを開いて、「クーポン発行に進む」をタップ
STEP
下へスクロールして「ユナイテッド・シネマ」をタップ
STEP
下へスクロールして「劇場を選択」をタップ
STEP
ユナイテッド・シネマのページが表示されたら下へスクロール
STEP
注意事項を確認し「ポイントを利用して発行」ボタンをタップ
STEP
「認証して発行」をタップ
STEP
自動音声またはSMSで届く認証コードを入力し、「認証してクーポンを発行」をタップ
STEP
「クーポンを利用」ボタンをタップ
STEP
劇場チケットカウンターで下記の画面を提示する

上記の画像に記載している通り、赤色の「スタッフ確認」ボタンはタップしないように注意しましょう。劇場チケットカウンターでスタッフが操作し、チケットを発行してもらいます。

109シネマズ

109シネマズを利用する方に向けて、U-NEXTの映画チケットを交換する方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの映画館クーポンのページを開いて「クーポン発見に進む」をタップ
STEP
下へスクロールして「109シネマズ」を選択
STEP
「劇場を選択」をタップ
STEP
注意事項を確認したうえで「ポイントを利用して発行」をタップ
STEP
「認証して発行」をタップ
STEP
自動音声またはSMSに届く認証コードを入力し、「認証してクーポンを発行」をタップ
STEP
チケット情報が表示されたら完了

引き続き、座席予約をする場合は「オンライン座席予約する」をタップし、109シネマズの提供するwebサイトへ移行後に手続きを進めます。

コロナワールド

コロナワールドを利用する方に向けて、U-NEXTの映画チケットを交換する方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの映画館クーポンのページを開いて、「クーポン発行に進む」をタップ
STEP
「コロナワールド」を選択し、「劇場を選択」をタップ
STEP
注意事項を確認し、「ポイントを利用して0円で購入」をタップ
STEP
「認証して発行」をタップ
STEP
自動音声またはSMSに届く認証コードし、「認証してクーポンを発行」をタップ
STEP
映画引換クーポンの発行完了

事前に座席を予約したい方は「オンライン座席予約する」をタップして、手続きを進めましょう。

KINEZO

「KINEZO」とは、パソコンやスマホ上で事前に映画チケットの予約・購入ができるオンラインチケット予約サービスです。ここでは、「KINEZO」を利用してオンラインチケットを予約する方法を紹介します。

無料会員登録を行う必要がありますが、「KINEZO」経由なら下記の劇場でU-NEXの映画チケットを使用できます。

利用可能な映画館(劇場)一覧
  • T・ジョイ新潟万代
  • T・ジョイ長岡
  • 新宿バルト9
  • T・ジョイ SEIBU 大泉
  • T・ジョイ PRINCE 品川
  • T・ジョイ横浜
  • 横浜ブルク13
  • T・ジョイ蘇我
  • こうのすシネマ
  • T・ジョイ梅田
  • T・ジョイ京都
  • 広島バルト11
  • T・ジョイ東広島
  • T・ジョイ出雲
  • T・ジョイ博多
  • T・ジョイ久留米
  • T・ジョイ リバーウォーク 北九州
  • T・ジョイ パークプレイス 大分
  • 鹿児島ミッテ10
STEP
映画チケット割引 ページの「劇場を選択」ボタンをタップ
STEP
「オンラインチケット予約 KINEZO」を選択し、「劇場を選択」をタップ
STEP
「はい」をタップし、KINEZOのサイトへ移行して手続きを進める

KINEZOにログインしたら、劇場と上映作品、座席、券種を指定して支払い方法へ進みます。「U-NEXTポイントで購入」を選択すれば、0円で映画チケットを購入することが可能です。

当日、映画館の自動発券機で換券すると、入場できるようになります。

フォーラムシネマネットワーク

フォーラムシネマネットワークを利用する方に向けて、映画チケットの発行方法を紹介します。

STEP
U-NEXTの映画館クーポンのページを開いて、「クーポン発行に進む」をタップ
STEP
「利用する劇場を選択してください」と表示されたら下へスクロール
STEP
「フォーラムシネマネットワーク」を選択し、「劇場を選択」をタップ
STEP
注意事項を確認したうえで「ポイントを利用して0円で購入」をタップ
STEP
「認証して発行」をタップ
STEP
自動音声またはSNSで届く認証コードを入力し、「認証してクーポンを発行」をタップ
STEP
「発行されたクーポンを確認」をタップ
STEP
「クーポンを利用」をタップ
STEP
チケット情報が確認できれば完了

オンラインで座席予約をする場合は、フォーラムシネマネットワークの「オンラインチケット予約サービス」から手続きできます。

【体験談】U-NEXTの映画チケットを使った人のリアルな口コミ

今回は、U-NEXTの映画チケットを実際に使った人のリアルな口コミを調査しました。良い口コミと悪い口コミにわけて、それぞれまとめたので両者の意見を参考にしてみましょう。

メリットデメリット
映画代を節約できる
コスパが良いサービス
0円で映画館を利用できた
映画チケット発行後の有効期限が10日間となっており短い
普段映画館に行かないからメリットがわからない

映画チケットに関する良い口コミ

映画チケットに関する良い口コミ
  • 映画代を節約できる
  • コスパが良いサービス
  • 0円で映画館を利用できた

U-NEXTの映画チケットに関する良い口コミを調査した結果、「0円で映画を見れた」「映画代を節約できた」「通常の映画代金より安い」といった声が多く見られました。コスパの良さに満足しているユーザーが多いようです。

「U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)と割高だけど、毎月1,200pt還元されるから実質989円(税込)で利用できる」という声も散見されました。

映画館に行く頻度の高い人にとってU-NEXTポイントを映画チケットに交換できる仕組みは嬉しい特典だといえるでしょう。

映画チケットに関する悪い口コミ

映画チケットに関する悪い口コミ
  • 映画チケット発行後の有効期限が10日間となっており短い
  • 普段映画館に行かないからメリットがわからない

映画チケットは、発行日から起算して、10日以内に使わなければなりません。そのため、発行したものの、仕事やプライベートの予定があわずに、失効となる人の声もみられました。映画チケットの発行は計画的に行う必要があります。

また、普段映画館に行かない人は、「U-NEXTポイントが余ってしまう」「ポイント付与のメリットがわからない」といった意見もありました。

U-NEXTの映画チケットが使えない時の対処法

U-NEXTの映画チケットが使えない原因として、以下の3つが考えられます。

U-NEXTの映画チケットが使えない時の対処法
  • 10日間の有効期限が切れている
  • 映画館が対象外
  • 追加料金が発生している

U-NEXTの映画チケットは、発行日から起算して、10日以内に使わなければ、有効期限切れとなって失効します。また、映画チケットは使用できる映画館が限られており、小規模映画館やミニシアターでは、使えません。

特別興行や特別席、3D・4DX作品などは、数百円の追加料金が発生します。各劇場で追加料金を支払えば入場できるようになるので、劇場スタッフに確認しましょう。

また、認証コードがSMSや自動音声で届かない場合は、通信環境が良くないまたは、電話番号が誤っているなどが考えられます。電話番号に相違ないか確認したうえで、通信状況の良い場所で再度お試しください。

U-NEXTポイントを映画チケットの購入以外で活用する方法

U-NEXTポイントは、映画チケットの購入以外でも活用できます。

U-NEXTポイントを映画チケットの購入以外で活用する方法
  • 最新の映画・ドラマ・アニメなどのポイント作品の視聴
  • 漫画・ライトノベル・小説などのポイント作品の購読
  • NHKまるごと見放題パックの購入
  • TVドラマの1シーズン分まとめてレンタル
  • ライブ配信のチケット購入
  • 映画館の飲食・グッズ割引クーポン(イオンシネマのみ)

U-NEXTの月額料金の支払いに充てることはできませんが、上記のとおりさまざまな活用方法があります。自分の都合にあわせて、ポイントを上手に活用すると、映画代やライブ代、通信費用の節約につながるでしょう。

U-NEXTの映画チケットに関するよくある質問

U-NEXTの映画チケットに関するよくある質問に対して、Q&A形式で回答します。気になることや疑問点があればチェックして、不安を解消しましょう。

U-NEXTの映画チケットは2枚以上に交換することができる?

U-NEXTポイントを使用して映画チケットに交換する場合、30日以内に2枚が上限とされています。

30日以内に2枚以上の映画チケットを発行することはできないので、あらかじめ把握しておきましょう。なお、発行日から起算して、30日経過すると新たな映画チケットを発行することができます。

U-NEXT解約後も映画チケットを使用できる?

U-NEXTは、有料プラン解約後もU-NEXTポイントの残高がある場合、映画チケットを使うことができます。

ただし、U-NEXTポイントは、付与日から90日間の有効期限が設けられているので、解約後はなるべく放置せずに速やかに活用しましょう。

U-NEXTの映画チケットは座席予約ができる?

U-NEXTの映画チケットは、事前にオンラインでの座席予約が行えます。しかし、座席予約はすべての映画館・劇場で行えるわけではなく、下記の一部のみ対象となっています。

劇場や作品によっては、座席予約ができない場合もあるので、オンラインの予約ページにて確認しましょう。

U-NEXTの映画チケットの利用方法は?

U-NEXTの映画チケットは、「映画館クーポン」ページへアクセスし、発行します。指定の劇場・日時に映画館へ行き、QRコードや予約情報などで映画チケットを発券すれば、利用可能です。

U-NEXTポイントを使う場合の映画チケットの買い方は?

U-NEXTポイントを使って映画チケットに交換する手順は、下記のとおりです。

U-NEXTポイントを使う場合の映画チケットの買い方
  • U-NEXTの映画チケット割引ページを開く
  • 「クーポン発行に進む」をタップする
  • 利用する映画館を選択して「劇場を選択」をタップする
  • 「ポイントを利用して0円で購入」をタップする
  • 「SMS認証して購入」をタップする

映画チケットはU-NEXTポイントが何ポイント必要?

映画チケットは、1,500ptのU-NEXTポイントがあれば交換できます。一律「映画チケット1枚=1,500ポイント」となっているので、シンプルでわかりやすいといえるでしょう。

U-NEXTの有料会員になれば、毎月1,200pt付与されるため、300pt追加で購入すれば毎月、300円で映画館での鑑賞が楽しめます。

【まとめ】U-NEXTの映画チケットを使えば約500円安く映画館を利用できる

U-NEXTの映画チケットまとめ
  • 「U-NEXTポイント1,500pt=映画チケット1枚」に交換できる
  • 一般の映画代より500円安く映画館を利用できる
  • 映画チケットはU-NEXTのアカウントページから簡単に発行できる

U-NEXTの有料会員になると、毎月付与される1,200円相当のU-NEXTポイント。使い道に困っている人は、映画チケットに交換して、お得に映画館での鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。

映画チケットは、発行日から起算して10日以内に使わなければ有効期限切れになるので、計画的に発行手続きをしてくださいね。

目次