ネットオフ

宅配買取

本・ゲーム・DVD・フィギュア・
ブランド品・家電・楽器など高価買取中!

スマホで見る阪神淡路大震災の買取価格情報

買取
価格
65 
(2025年2月25日現在)

※買取ご依頼商品の状態や弊社在庫状況等により、実際の買取金額が異なる場合がございます。
※表示価格はキャンペーン適用後の価格です。

適用されているキャンペーンコードは「NOI-250213」 詳細はこちら
※表示価格はキャンペーン適用後の価格です。

適用されているキャンペーンコードは
NOI-250213」 詳細はこちら

売りたい本・ゲーム・DVDを送料無料の宅配便で送るだけ!
送料・手数料 無料! ダンボール 無料!

カテゴリ
書籍
作者・アーティスト
木戸崇之
発売年月日
2024/12/01
ISBN/規格番号
商品紹介

映像で伝える、「直下型地震のリアル」。
スマホでQRコードをかざしてみることができる映像407を掲載。

2025年1月17日、阪神淡路大震災が起こって30年が経ちます。
もう地元神戸でも実際に体験した人は半分もいなくなりました。
地元版元として、地震災害の事を考えるために、本書を発行します。

2020年、朝日放送に残る取材映像の中から357を、スマホをQRコードにかざすことで見ることができる「スマホで見る阪神淡路大震災」を発行しました。
1995年1月17日5時54分、三連休明けの朝、地震記録を取り始めてから日本で最初に起こった震度7の地震。
そこには、発生の瞬間から、その後の復興プロセスまでの映像が映っています。

増補版の本書では、前著に加え、朝日放送に届いた、当時珍しかったホームビデオで撮った映像と、その撮影者に取材した情報を巻頭特集として掲載しました。新たに加わった映像は、現場にいた人しか体験できないリアルなものであるとともに、まだ、メディアが現場に入れなかった数日間の様子が映っています。
30年前、困難な状況だったにもかかわらず、多くの被災者が真摯に答えた言葉の数々。「こんな映像を撮っていいのか」と自問しながら撮影された映像。
そこには、災害映像がつむぐ未来への教訓が映っています。

【目次】

阪神・淡路エリアとその周辺

まえがき

特集への思い

巻頭特集 視聴者からの提供映像

本書の読み方

第1章 大地震発生 1月17日

第2章 混乱の中で 1月18~20日

第3章 懸命に生きた 1月21~31日

第4章 暮らしを取り戻す 2月

第5章 再生への動き 3月~

映像に関するお問い合わせ

おわりに

参考文献


買取金額大幅アップ
キャンペーン中!

スマホで見る阪神淡路大震災の購入はこちら スマホで見る阪神淡路大震災の購入はこちら

今なら、さらに高く売れる買取金額大幅アップキャンペーン実施中!!

買取金額大幅アップ
キャンペーン中!

ご不明な点など何でも
お気軽にお問い合わせ下さい

0120-39-0202

受付時間:10:00~17:00

  • お申し込みには会員登録(無料)が必要です。お申し込み時と同時に登録が可能です。
  • 「本&ゲーム買取コース」と「ブランド&総合買取コース」は、必ずコースごとにダンボール箱を分けてお送り下さい。
  1. ネットオフTOP
  2. 宅配買取
  3. 本&ゲーム買取コース
  4. 本・古本買取
  5. 本・古本の高価買取情報
  6. 本・古本の検索結果
  7. 教育・福祉・資格の検索結果
  8. スマホで見る阪神淡路大震災