OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 子どもが必ず本好きになる16の方法・実践アニマシオン

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

子どもが必ず本好きになる16の方法・実践アニマシオン /単行本書籍
作家:有元秀文

中古価格 999
買取価格 799
差引 200円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

子どもが必ず本好きになる16の方法・実践アニマシオン の詳細

出版社
: 合同出版
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4772612241 (9784772612241)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2014年10月1日

子どもが必ず本好きになる16の方法・実践アニマシオン の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

アニマシオンは、本が大好きな子どもを育てる国際的な読書教育メソッド。楽しみながら子どもたちの読解力・表現力を伸ばすことができます。『じごくのそうべえ』『100万回生きたねこ』『あらしのよるに』など、人気の名作を取り上げたマニュアルを大公開。家庭で、教室で、図書室で、はじめての人でもすぐ実践できます。

目次 :集中して本を聴く子どもを育てる(じごくのそうべえ);集中して絵を見る力をつける(アベコベさん);集中して本を見、話し合って問題を解決する力をつける(アベコベさん);集中して本を聴いて理解し、体で表現できる子どもを育てる(桃太郎);集中して本を聴き、質問に論理的に答える子どもを育てる(にじいろのさかな);話し合って問題を解決し、論理的に構成できる力を育てる(100万回生きたねこ);想像力と論理的表現力を育てる(やねうら);物語の本質をつかみ、創造的に表現できる子どもを育てる(おじいさんの小さな庭);自分で問題を発見し、自分の意見を発表できる子どもを育てる(からすたろう・ミロとまほうのいし);集中して聴き、相互批判によって文章の誤りを批判的に判別できる子どもを育てる(あらしのよるに);ディベートのできる子どもを育てる(泣いた赤おに);クイズで楽しみながら、集中して読める子どもを育てる(海のやくそく);俳句を楽しみながら、言語感覚を磨き創造性を育てる(山頭火);詩が大好きな子どもを育てる(まと・みちお、谷川俊太郎ほか);詩の音読が大好きな子どもを育てる(しゃべる詩あそぶ詩聞こえる詩より);詩的な言語感覚を養い、詩を構成する力を育てる(北原白秋、三好達治ほか)

学問・読書 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/17~06/23)

2024年6月24日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。